今日は日本全国各地で台風による注意報/警報が様々出ています。
くれぐれも安全第一でお過ごしくださいませ。
いよいよ、、、 梅雨の季節
じめじめ・べとべとする... 髪がまとまらない... 体がだるい... むくみがつらい...
そんな時期ではないでしょうか
東洋医学では天人合一という考えがあり、
環境世界で起きていることは 私たちの身体の中でも起こります
梅雨の時期は、世界に雨が降り注ぐように、 身体の中も水浸し。
水が溜め込まれやすいです
むくみが続いている状態を、 東洋医学では【痰飲(たんいん)】といい、
身体の中に 『余分な水分として溜まっている』 状態です
余分な水分が溜まっていることが 当たり前になっている身体は、
身体の中に塊を作ることがあります。
その塊は、
・嚢腫
・多嚢胞性卵巣症候群
・腫瘍
などとして 身体の中に定着していまう可能性もあります...
むくみを軽視せずに、 心も身体も普段から溜め込まないことが一番です
溜め込まない心と身体に おすすめの漢方茶が棄輝茶です!
香ばしい麦茶のような味です
クリックすると楽天ページにリンクします★
要らないものは外に出す
棄輝茶で手軽にセルフケアを
漢方茶に関するお問い合わせなど、 氣生薬局までお問い合わせください
*お友達登録(クリック) https://lin.ee/2XCC35U