自然の食品・生薬にこだわった漢方茶、薬膳がゆを取り入れるので、
プロテインを飲むのが苦手な方や、初めてファスティングにトライする方に
特におすすめです。
〇ファスティングって何??
ファスティングは断食のことを指しますが、一概に、ファスティング=ダイエット、ファスティング=全く何も食べない、というわけではありません。
もちろん何も食べなければ痩せていきますが、胃腸も肌もボロボロになり、すぐにリバウンドしてしまいます。
人間が生きていく上で必要な栄養素を取り入れた上で正しいファスティングを行うことが大切です。
弊社代表の漢方薬剤師 久保田佳代の「漢方ファスティング」インタビュー記事を掲載いただきました。
https://www.instagram.com/p/CJ95rXcnjGo/
まずはご相談からでも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
〇漢方ファスティングはどんな方におすすめですか?
・体質改善により体重を落としたい方、痩せやすい体質にしたい方
・食べ過ぎや消化不良が続き、胃腸の調子を整えたい方
・まずは安価なファスティングを試してみたい方
・自然由来の栄養を取り入れながらファスティングを行いたい方
〇氣生薬局オリジナル漢方ファスティングを選ぶメリット
・自然の食品・生薬にこだわった漢方茶、薬膳がゆを取り入れています。
・普段の食事指導や生活習慣を整える、養生のアドバイスを知ることができます。
(希望者のみ)
・ファスティング中に体調で不安なことがあれば、薬剤師に相談できます。
※ファスティング中は、LINE@にて毎日メッセージが送られてきます。
一人で頑張っている中で、不安になったり、モチベーションが下がりそうな時に、
「あと少し!頑張ろう!」と頑張れるエールを送ります!
ファスティング前後の食事や生活習慣で気を付けることのアドバイスなどもあります。
体調などご心配なことがあれば、LINE@で直接質問ができますので、ご安心ください!
〇ファスティングによる栄養不足が心配です・・・
必要な栄養を取り入れながらファスティングを行うので、基本的には心配はいりませんが、なるべくお休みの日などゆっくりできる日、重労働をしない日に行ってください。
中には、ファスティング中にお腹がすきすぎて断念した、という方もいますが、
ファスティングにより内臓を休ませる感覚が気持ち良い、もっと継続したい、とおっしゃる方が多いです。
〇ファスティングスケジュール
●4日間ファスティング
ファスティング内容 | |
---|---|
1日目 | 準備期:薬膳粥など、軽いお食事(和食中心)をとります |
2日目 | 断食期:酵素ドリンクなど栄養素のみを摂取します |
3日目 | |
4日目 | 回復期:薬膳粥など、軽いお食事(和食中心)をとります |
※詳細のメニューは別途お渡し致します。
※ファスティング期間のお飲み物は、水、オリジナル漢方茶です。
※必要なものはセットになっていますので、お客様自身でご用意いただくものはございません。
●7日間ファスティング
ファスティング内容 | |
---|---|
1日目 | 準備期:薬膳粥など、軽いお食事(和食中心)をとります |
2日目 | |
3日目 | 断食期:酵素ドリンクなど栄養素のみを摂取します |
4日目 | |
5日目 | |
6日目 | 回復期:薬膳粥など、軽いお食事(和食中心)をとります |
7日目 |
※詳細のメニューは別途お渡し致します。
※ファスティング期間のお飲み物は、水、オリジナル漢方茶です。
※必要なものはセットになっていますので、お客様自身でご用意いただくものはございません。
〇価格
※徐々に体を慣れさせるため、基本は7日間ファスティングをお勧めしています。
〇ファスティングを実施した方の感想

ファスティング:1回目(7日間ファスティング)
〇ファスティングを実施しようと思った理由
体と思考のデトックスをしたいと思ったため。
ヨガや睡眠や食事など日常生活の中で自分なりに取り組んではいたものの効果の実感が薄かったので、一週間のファスティングでその先に何が見えるものを体験してみたいと思い実施してみようと思いました。
〇ファスティング中の変化
導入期、ファスティング、回復期と段階が区切られていたのでその時期の目的を理解して向き合うことができました。
スタートから二日目にはいつもより多めの経血が出て少し心配しましたが、久保田先生とのやり取りで「心配ないよ」とコメント頂き、それも「何か良くないものが出て行ってるんだ!」とプラスに捉えることが出来ました。珈琲やお酒を摂取せず、砂糖も塩分もなし、漢方粥と漢方茶と酵素ドリンクを体の隅々に行き渡るイメージをしながら大事にいただきました。途中何度もファスティング終わったら一食目何を食べるか妄想するのも楽しかったです(笑)
〇ファスティング後の変化
私が今回のファスティングで一番効果を実感したのは「思考」の変化です。ファスティングが終わった直後に外を歩きながらふと「あ、頭の中が空っぽだ」と感じた瞬間があって、敢えて言葉にするなら頭の中に小さな石がコロコロ、コロコロと左右に転がる感じ。それだけ頭の中に何も無い状態を感じました。いつもは歩きながらいくつものタスクを思い浮かべて忘れないようにメモして・・・としているのですが、この時は何も考えずにただ歩く、ということをしていました。それは本当に気持ちの良い変化だったと記憶してます。体の変化はそれほど感じることはありませんでしたが、それはそれで普段の生活がそれほど悪くなかったのかな、という答え合わせが出来た様に感じています。ただ目には見えない細胞レベルに作用する効果の為に半年に一回くらいのペースで自分自身の断捨離をしていきたいですね。

ファスティング:1回目(7日間ファスティング)
〇ファスティングを実施しようと思った理由
大病はないものの偏頭痛、緑内障、月経随伴性気胸、子宮筋腫、花粉症と体のあちこちにガタがきておりファスティングをして一度体をリセットしたいと思っていたところ「漢方ファスティング」を目にしこれなら出来ると思い即決しました。
〇ファスティング中の変化
準備期: 空腹よりも頭痛、肩こり、眠気、怠さが気になりました。
断食期: 漢方茶と酵素ドリンクのおかげで空腹感は思いのほか感じず楽に過ごせました。3日目になってやっと頭痛がなくなり前日までとはうってかわって快適で体が軽く気分爽快になりました。朝の目覚めもよくなってました。
回復期: 思いの外食べたい欲求があまりなく少食になっている自分がいました。空腹感を味わうのがとても快感になってました。
〇ファスティング後の変化
今までいかに食べすぎでいかに体にいいものをあまり食べてなかったことか…今後は一品減らして食べたりお腹が空いてから食べる等して日常でも空腹感を味わい体が喜ぶものを食べようと思えるようになりました。

ファスティング:1回目(7日間ファスティング)
〇ファスティングを行った感想
1週間お気遣い頂きお世話になりました。
種々の事が解りました。
断食の三日間殆どお腹が空かなかった事、運動は殆どできていなかったこと、雑穀米のお粥が本当は好きでは無く食べるのが大変だつた事、主に体重減少が目的だたったのですが2.5キロ減少にとどまっていること 等等です。
とりあえずは食事をこのまま続け、間食を無くしていこうと思います。有難うございました。