昨日の勤労感謝の日に続き、20度を超える温かさの場所もあるようですね
気温差が激しく、毎日の服装に悩んでしまいますね
そして本格的な寒さはもうすぐそこ、、、
体調を崩さず元気に過ごせるように、 今から準備が大切ですね
東洋医学における健康とは
健康であるためには 身体の氣・血・水のバランスが大切と 東洋医学では考えられています
寒さや冷えは、血の巡りを滞らせてしまいます
そこで今日は、血を巡らせる漢方茶、 疎経茶(そけいちゃ)をご紹介
こんな症状、ありませんか??
冷え
末端冷え
なんとなくだるい
なんとなくだるい方、 もしかしたら冷えからきているかも??
全身の血の流れをスムーズにして 身体をぽかぽかにしてください
疎経茶(そけいちゃ)をご紹介

入っているのは8種類の生薬
*はぶ茶
*枸杞の実
*はとむぎ
*よもぎ
*紅花
*銀杏の葉
*羅布麻
*生姜
はぶ茶の香ばしさと、 後味に生姜がピリッと感じる漢方茶です。
https://kiokio.net/?page_id=6#sokei
氣生薬局は体調に合わせて選んでいただける 21種類の漢方茶を揃えております
LINE公式アカウントから、体調にあわせた 漢方茶のご提案もさせていただいております
ぜひご自身の体調管理のために、 漢方茶をお役立てください!
*お友達登録(クリック) https://lin.ee/2XCC35U