9月になり、朝晩の空気に少しだけ秋の気配を感じられつつも、まだまだ暑い日が続いています。
暑い夏をようやく乗り越えてきた身体が、季節の変わり目の寒暖差・気圧差で自律神経が強烈に乱されます。
その結果、不調が現れてきてしまう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
「秋バテ」といわれているものは、自律神経の乱れからおこるさまざまな症状のことです。
- 疲労感、全身の倦怠感
- 胃腸の疲れによる便秘・下痢・胃もたれ・食欲不振
- 不眠・不安感・焦り・イライラ・落ち込み
- 肩こり・頭痛・動悸・めまい
など
夏にビールやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物、アイスなどを摂りすぎて胃腸を冷やしすぎていませんか?
そして夏はどうしても、冷房の効いた部屋と外の暑さとの間を何度も行き来することになります。
急激な温度差に身体を順応させようと、自律神経は懸命に働いています。
身体の中の状態を一定に保とうとして私たちの意思とは無関係に勝手に働いてくれるのですが、働かせすぎるとうまく調節ができなくなってしまいます。
こうして夏の間の内臓の冷えと自律神経の乱れが血流を悪化させ、その夏の疲れを引きずったまま秋に入り、朝晩の気温差や台風による気圧変化などが秋バテを引き起こすと考えられます。
対処法は、冷えをとり、胃腸と自律神経を整えること。
- 夏の間は暑くて湯船に浸からなかったという方も、ちゃんと湯船に浸かって体を温めましょう
- 朝起きたら白湯を飲みましょう。日中も定期的に胃を温めてあげるために温かい漢方茶を飲むのも良いですね。
- ウォーキングなどの軽い運動をすること
- 睡眠を十分にとる。できたら11時までにはベッドに入りましょう。
- 食べ物はゆっくりよく噛んで食べる、冷たいものは食べない、寝る直前に食べない。
涼しくなってきたこの時期に食べる火鍋は身体を温めてくれ、食べた後は体の末端にまで気血が巡ってくるのが感じられるのでおすすめ。
本格的な寒さの前に血を巡らせて冬に備えよう!おすすめの漢方茶をご紹介🫖✨
【薬食同源】漢方薬局が開発した超本格薬膳火鍋&薬膳鍋(全4種)
どうしてこの時期にこんなに調子が悪いの…?
そういえば毎年この時期になると不調が出ているかも…
秋は食べ物がおいしい季節、秋の味覚をおいしく楽しみたいですよね。
そしてこの時期にきちんと身体を整えて寒い冬も元気で過ごせるように。
身体の声をきいて、細かな変化にも気付けるようになること、小さな不調のうちに改善できるようになることも大切ですね。
養生だけではなかなか改善できない不調となってしまった場合には漢方薬での治療もできますので、ぜひお気軽にご相談ください。
東洋医学や漢方の考え方を学ぶと、自分の心と身体は自分で整えることができるとわかります。
氣生薬局では、漢方相談のほか、東洋医学の基礎から学べる漢方スクールの講座を開催しております。ご自身や、周りの方の心身の健康のために役立つ講座です。ご興味のある方はお問い合わせください。